百合ヶ丘、新百合ヶ丘のピアノ・リトミック ほんだ音楽教室について
ほんだ音楽教室は、麻生区東百合丘にある音楽教室で、2024年に開講しました。
音楽は常に身近にある存在です。
そんな音楽を、生涯楽しんでもらいたいという気持ちで、レッスンを行っています。
日常のなかで、悲しいとき、苦しいとき、音楽に触れることで、気持ちが落ち着いたり、気分転換になります。
生徒さんに音楽をずっとずっと楽しんでほしい、その礎を作りたい、そんな気持ちで教室をスタートしました。
まだ歩けないけれど音楽が大好きな乳児さん、初めてピアノに触れる幼児さん、歌のお姉さんを目指す小学生、保育士さんを目指す大人の方、ストリートピアノに憧れる大人の方、様々な方のレッスンを行っています。
お1人お1人、やりたいことや目標が異なります。
お話を伺いながら、ご希望に沿った内容でのレッスンを展開します。
リトミックコース
リトミックコースでは、おすわりが出来る0歳からレッスンを行っています。
0歳さんでも、毎回のレッスンで音のシャワーをたくさん浴びることによって、身体をゆらしたり、手足を動かしたりと、しっかりと音を聴き、反応してくれます。
またリトミックは音楽に合わせて身体全体で表現するため、音に対する表現力が驚くほど育ちます。
リトミックコースからピアノコースに進んだお子さんの、感性には目を見張るものがあります。
音を聴き、それを感じて、表現する力、これはリトミックでないと身に付かない力です。
ほんだ音楽教室のリトミックコースは、楽しく、季節にあった教材を使用して、レッスンを展開しています。
保護者様から嬉しいお言葉を頂きました。
楽しく、音を感じる力が身に付くリトミックコースに、ぜひいらしてみてください。
ピアノコース
ピアノコースは、おおよそ3歳ごろからスタートします(お子様の身体の発達により、スタート時期は前後します)。
まずは楽しくピアノに触れてもらい、ピアノって楽しい!という気持ちを育みます。
小さいお子さんはなかなか集中が続きませんので、ピアノだけでなく楽器を使ってリズム練習をしたり、歌をうたったり、飽きずにレッスンに向き合えるよう、工夫しています。
楽譜を読む練習も、早期からスタートします。
最終目標は、「数えずに読めるようになる」こと。
可愛い教材を使用しながら、最初の段階から大譜表と呼ばれる、ト音記号、ヘ音記号が付いた楽譜を読む練習をします。
大人の方は、様々な目標を持っていらっしゃる場合が多いので、お話を伺いながら、やりたい曲を中心にレッスンを行っています。
お1人お1人、成長のスピードも違えば、目標も異なってきます。
生活に、楽しくピアノが寄り添える手助けができれば、幸せです。
声楽コース
声楽コースでは、プロの声楽家である講師によるレッスンを行っています。
なかなか、日常で大きな声を出す機会が少ないかもしれませんが、声を出して歌うことで気持ちもすっきりします。
クラシックの曲から、「おかあさんといっしょ」の曲、弾き語りなど、お1人お1人に合わせたレッスンを行っています。
保護者の方や生徒さんから頂いたお言葉です。
東百合丘のコーラスグループ
「東ゆりコーラス」の名前で活動しています。
地域のみなさまが集まり、2024年に発足したコーラスグループです。
月に2回のレッスンで、みなさまと一緒に童謡唱歌、世界の名曲、昭和歌謡曲から現代の曲まで、いろいろなジャンルの歌を歌っています。
ピアノ・リトミック教室 生徒さんの声
これまで通っていただいたお客様から頂いたお言葉です!
百合ヶ丘、新百合ヶ丘のピアノ・リトミック教室 アクセス
自治会館教室※グループレッスン、個人レッスン
小田急バス《新17 聖マリアンナ医科大学ゆき》《百02 百合ヶ丘駅ゆき》
「三井第一住宅」バス停より徒歩1分
川崎市麻生区東百合丘4-36-6キャッスル百合丘2階
※階段の逆側にスロープがあるため、ベビーカー等でもいらして頂けます。
※写真左側の通路がスロープです。
※駐輪場あり(駐車場はありません)
東百合丘教室※個人レッスン
小田急バス《新17 聖マリアンナ医科大学ゆき》《百02 百合ヶ丘駅ゆき》
「三井第一住宅」バス停より徒歩7分
生田南郵便局近く
※東百合丘教室はリトミックコースの開講はありません。
※場所の詳細はお問い合わせください。